2013年06月11日
6月9日美々川
今週はキャンプはお休みで
この前、スタートとゴールを見てきた
美々川に行ってみようツアーです
スタート近くにオープンしたオニギリ屋さんでお昼を買います
(モダ石油の裏です)



みんなキャンプや仕事で来れなさそうなので
二人で行くかと思っていたら
らびさんが美笛から駆けつけてくれました^^

スタート付近の雰囲気はいいのですが
やはり草漕ぎです



徐々に川幅も広がってきました

川藻(水草?)が綺麗ですね

お昼は艇の上で(半分これが目的♪)
おにぎりチョー美味し
リピートありですね

空港が近いので飛行機もよく見られます(ポケモン)


らびさん撮影

後半だんだん川幅も広くなって、数年前の苦行を思い出します
でも今年は、追い風でしたよ~^^
おなじみの白鳥・ステーキハウスびび・トビ




ゴールの撮影をわすれましたが、やはり追い風だと近く感じました
動画コーナー
美々川
苫小牧には珍しく、天気が良くて太陽もジリジリ夏の様でした
(これが苫小牧のピークだったりして)
これからはウライが設置されるのと、草がボーボーになるので
ここで行っておいて良かったかな
らびさん、お付き合いありがとうございました
この前、スタートとゴールを見てきた
美々川に行ってみようツアーです
スタート近くにオープンしたオニギリ屋さんでお昼を買います
(モダ石油の裏です)
みんなキャンプや仕事で来れなさそうなので
二人で行くかと思っていたら
らびさんが美笛から駆けつけてくれました^^
スタート付近の雰囲気はいいのですが
やはり草漕ぎです
徐々に川幅も広がってきました
川藻(水草?)が綺麗ですね
お昼は艇の上で(半分これが目的♪)
おにぎりチョー美味し

空港が近いので飛行機もよく見られます(ポケモン)
らびさん撮影
後半だんだん川幅も広くなって、数年前の苦行を思い出します
でも今年は、追い風でしたよ~^^
おなじみの白鳥・ステーキハウスびび・トビ
ゴールの撮影をわすれましたが、やはり追い風だと近く感じました
動画コーナー
美々川
苫小牧には珍しく、天気が良くて太陽もジリジリ夏の様でした
(これが苫小牧のピークだったりして)
これからはウライが設置されるのと、草がボーボーになるので
ここで行っておいて良かったかな
らびさん、お付き合いありがとうございました
Posted by nakayoshi at 22:29│Comments(6)
│川下り
この記事へのコメント
追い風だったんですね!
土曜日の休みが貴重だったので今回はキャンプ優先と
なりましたが、参加したかったなぁ♪
もうすぐ草ボーボーになっちゃうので来年また誘って下さいね!
オニギリ。。。オニギリ屋さんのだったんですね!
土曜日の休みが貴重だったので今回はキャンプ優先と
なりましたが、参加したかったなぁ♪
もうすぐ草ボーボーになっちゃうので来年また誘って下さいね!
オニギリ。。。オニギリ屋さんのだったんですね!
Posted by kana
at 2013年06月11日 22:44

おはようございます。
オニギリ・・・家で作ってきたのかと思ってた!
あそこにお店って事は美々流れとセットは必須ですね。
白波、どこもありませんねぇ(笑)
貴重なチャンスを流してしまった後悔を今、ヒシヒシと感じています
また来年、よろしくお願いします
オニギリ・・・家で作ってきたのかと思ってた!
あそこにお店って事は美々流れとセットは必須ですね。
白波、どこもありませんねぇ(笑)
貴重なチャンスを流してしまった後悔を今、ヒシヒシと感じています
また来年、よろしくお願いします
Posted by ゴンベ at 2013年06月12日 07:23
>kanaさん
追い風でしたよ~
うちのゆるゆる企画は
土曜日、仕事でモヤモヤしてたら参加くらいで
ぜんぜんOKですよ
キャンプに行けない時に
タイミングが合ったら、また何か外遊びしましょうね♪
追い風でしたよ~
うちのゆるゆる企画は
土曜日、仕事でモヤモヤしてたら参加くらいで
ぜんぜんOKですよ
キャンプに行けない時に
タイミングが合ったら、また何か外遊びしましょうね♪
Posted by nakayoshi at 2013年06月12日 21:15
>ゴンベさん
確かに美々川とオニギリ屋さんは
セットがデフォルトですね
ちょっと雑貨もあったり可愛らしいお店でしたよ
通る機会があったらぜひ
パパさん忙しそうで残念でしたね、
また何か企画したらダメもとでお誘いします
確かに美々川とオニギリ屋さんは
セットがデフォルトですね
ちょっと雑貨もあったり可愛らしいお店でしたよ
通る機会があったらぜひ
パパさん忙しそうで残念でしたね、
また何か企画したらダメもとでお誘いします
Posted by nakayoshi at 2013年06月12日 21:20
おにぎりが食べられるくらい
ゆるゆるな流れだったんですね!!
なんか意外に深くて流れが早そうなイメージ
だったので(^^ゞ
景色も綺麗そうだし、漕いでみたいです♪
新緑の感じとかこの時期が一番良さそうですね♪
ゆるゆるな流れだったんですね!!
なんか意外に深くて流れが早そうなイメージ
だったので(^^ゞ
景色も綺麗そうだし、漕いでみたいです♪
新緑の感じとかこの時期が一番良さそうですね♪
Posted by nuts at 2013年06月12日 21:29
>nutsさん
エディ見つけて
パドルを川底の泥にぶっ刺して
無理やり留まってのオニギリタイムです
川幅が細いところは、まあまあ流れがありますよ
草や虫の都合で、やっぱりこの時期が一番かもです
気温は夏みたいでした
シロクマ持ってくればよかったと思いました^^
エディ見つけて
パドルを川底の泥にぶっ刺して
無理やり留まってのオニギリタイムです
川幅が細いところは、まあまあ流れがありますよ
草や虫の都合で、やっぱりこの時期が一番かもです
気温は夏みたいでした
シロクマ持ってくればよかったと思いました^^
Posted by nakayoshi at 2013年06月12日 21:54