ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月25日

6月23日尻別川

さてさて今シーズン初の尻別川レギュラーコースですよ
ちらほらと例のシーンがUPされていますね^^

天気は最高!気持ちのいいスタートです

6月23日尻別川

メンバーは

akira隊長
6月23日尻別川

山親爺さん
6月23日尻別川


huskyさんkanaさん
6月23日尻別川

EZOさん
6月23日尻別川

maruさん
6月23日尻別川

nakayoshi
6月23日尻別川



なんかの工事で羊蹄がキレイに見えます

6月23日尻別川

そんでみんな目線が一緒^^

6月23日尻別川


写真だけでも天気が良くて気持ちよさが伝わりますね

6月23日尻別川

6月23日尻別川

6月23日尻別川


お待ちかねの動画コーナー

普通の流れ



水泳シーン


一足早く、泳いでしまいました


二股


一瞬、目の前が真っ白(@_@;)kanaさんの気持ちが分かりました^^
二股はなかなかの迫力だったので
今回はマジメにレスキューに専念しました
それにしてもakiraさんの・・・すごいですねぇ
これ見ると次回ビビっちゃいそう


皆さん今度は一緒に泳ぎましょうね




同じカテゴリー(川下り)の記事画像
2017年8月20日尻別川
2015年7月12日尻別川
2015年6月13日尻別川
2015年5月16日千歳川
2015年5月5日千歳川
2014年10月18日千歳川
同じカテゴリー(川下り)の記事
 2017年8月20日尻別川 (2017-08-22 00:50)
 2015年7月12日尻別川 (2015-07-21 21:32)
 2015年6月13日尻別川 (2015-06-22 21:58)
 2015年5月16日千歳川 (2015-06-22 21:57)
 2015年5月5日千歳川 (2015-05-07 22:42)
 2014年10月18日千歳川 (2014-10-23 21:54)
この記事へのコメント
こんばんわ

誰の動画を見ても、今回は凄すぎですネ・・・

お二人続けて泳いだ時は、帰りたくなりました

こんな事もあるんですネ

泳ぐのは8月で・・・

次回もよろしくお願いします!
Posted by husky at 2013年06月25日 21:53
出来れば・・・akiraさんやnakayoshiさんが流されてるとこなんか
見たくない見たくなーい!!!
羊蹄山バッチリ見えて、すんごい青空なところが
逆に何かとても恐ろしく感じます(^^;

でも、気持ち良さそう(笑)
Posted by nomu at 2013年06月25日 22:03
最初の沈はまったく同じシチュエーションですね。
もちっと左からなんですかね。
でも左コースで危なかったことあったしなぁ・・・(笑)

次回は別の方の沈動画で楽しみたい!!
Posted by akira at 2013年06月26日 07:30
今回ほどバッチリ残った沈動画は無いんじゃないでしょうか?

みなさん、カメラ装着ですし、気が抜けないですね。
・・・・自分も頑張ります ^^;

尻別川にはパドルを納めてるんですけどねぇ・・・
効き目なしじゃワタシも困ります^^;
Posted by ゴンベゴンベ at 2013年06月26日 20:34
フフ・・・ワタシ、くつろいでますね(^^;
足の位置がおかしい(笑)

激しいところは思いっきりテンション高く、
ゆったりのところはゆる~く楽しんじゃいました♪
二股のウェーブはワタシ的に過去最高!!
後から皆様の動画見てたら怖くなりますね。。。
でもまた挑戦したいです!

いつも写真ありがとうございます^^
Posted by kana at 2013年06月26日 21:44
>huskyさん
本当にラストは衝撃的な沈でした
二人連続沈で
皆さん不安にさせてしまいましたね^^;
今年はいっぱい泳ぎそうな予感・・・・・

GoProで水中動画はどんなでしょう^^
Posted by nakayoshi at 2013年06月26日 21:56
>nomuさん
見たくない見たくなーい!!! → でも見たーい
ですよね^^

そうですね
羊蹄山に自然をなめるなと言われてるようです
Posted by nakayoshi at 2013年06月26日 21:58
>akiraさん
そうなんです
去年、左で危ないの見て
右だ右だって行ったら、右過ぎたみたいです

ほんと、次回は別の人の沈動画を期待します^^
Posted by nakayoshi at 2013年06月26日 22:01
>ゴンベさん
最近、動画で狙われるので
油断できないです
でも沈して記録がないと
「無駄沈じゃないか」と思ってしまいます^^

ゴンベさんは
パドルを奉納しているので
今年は大丈夫ですよきっと
Posted by nakayoshi at 2013年06月26日 22:03
>kanaさん
わかります、激しい瀬の後の休息
この差がいいんですよね

今回の二股はなかなかでした
自分も、鼻に水入りました
kanaさんいつもこんな感じかと思いました^^
Posted by nakayoshi at 2013年06月26日 22:10
次回は欠席ですが、また迫力ある沈いやいや
珍イヤイヤ名動画がアップされることを祈念
しております。(それだけが楽しみです笑)
Posted by ezoezo at 2013年06月27日 03:05
>ezoさん
名動画の主役にならないように
頑張ります
こういうのを楽しみにしてると
バチが当たるんですよ^^
Posted by nakayoshi at 2013年06月27日 22:03
最初の動画の普通の流れですら
すでにビビリまくってます(^_^;)
漕ぐの忙しそう!!激しい流れですねー!!

水泳動画は・・・今一番背筋が凍る動画でしたw

「うおっ( ̄口 ̄;)!!」と、見てるだけでも
よけようと体を傾けてしまいました・・・。
Posted by nuts at 2013年07月02日 14:23
>nutsさん
最初の方は良かったんですよ
水量があって
岩の引っかかりがなくて

水泳のとこは、
前に何もないのに沈したところです
相性がわるい場所ですね

今年は沈の当たり年かもしれませんよ^^
Posted by nakayoshi at 2013年07月02日 22:04
すごく楽しそうデスね〜。先日コメントいただいたとおり、今度タイミングがあえば、ご一緒したいですね。
Posted by kanisuky55 at 2013年07月03日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月23日尻別川
    コメント(15)