ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月10日

7月7日尻別川

7月7日いつもの尻別川レギュラーコースです
ezoさんもくるとのこと(本気だ^^)

akiraさんの講習会の後、スタートです
7月7日尻別川

今回のメンバーは

akira隊長
7月7日尻別川


山親爺さん
7月7日尻別川


ezoさん(二度目の参加)
7月7日尻別川


maruさん(akiraさんの甘い言葉で今回100DS体験)
7月7日尻別川


nakayoshi(200DS)
7月7日尻別川


ezoさん二回目なのに普通に漕げています

動画①



7月7日尻別川


ちょっとezoさん岩に乗っかりましたがセーフ
(100だったら後ろ向きに・・・・・)

動画②



いい天気♪
7月7日尻別川



そして二股
200だと安定してコースバッチリ!

動画③


maruさん、色々しゃべってますねぇwww
はじめて100で二股突入ですもんね


7月7日尻別川


二股が終わるとノーイベントのはずでしたが
こんなことに


ezoさん初沈オメデトウゴザイマス
とても冷静でした
(あまり激しいところじゃなくて良かったです)

ゴール後
ezoさんからスイカの差し入れ!
akiraさんと山親爺さんが、先に撤収していたので
三人で一個やっつけることに(チョー大人食い)

7月7日尻別川

今年初スイカとても美味しかったです
ご馳走様でした


帰りに吹き出し公園(裏側)のコーヒー屋さんによって

うさぎ店長発見!
7月7日尻別川


では
皆様、次は例の川で!

(あいかわらず、写真と動画でつなぐ手抜きですいません)



同じカテゴリー(川下り)の記事画像
2017年8月20日尻別川
2015年7月12日尻別川
2015年6月13日尻別川
2015年5月16日千歳川
2015年5月5日千歳川
2014年10月18日千歳川
同じカテゴリー(川下り)の記事
 2017年8月20日尻別川 (2017-08-22 00:50)
 2015年7月12日尻別川 (2015-07-21 21:32)
 2015年6月13日尻別川 (2015-06-22 21:58)
 2015年5月16日千歳川 (2015-06-22 21:57)
 2015年5月5日千歳川 (2015-05-07 22:42)
 2014年10月18日千歳川 (2014-10-23 21:54)
この記事へのコメント
速報じゃない動画ありがとうございました笑

けっこうやらかしてるのがわかりました。
本人自覚なしですw
しぶきのかかるいいアングルだなぁ。
次回までに固定方法を発案せねば・・・
Posted by ezo at 2012年07月10日 23:46
maruさんの二股見てると、100DSでもあんまし水かぶってませんね。
やっぱ、体重の問題かぁ?(笑)

nakayashiさんの二股の入りバッチリですね。
あの岩の左なんですよ。
岩の左に入ったあと、その後も波立ってるとこに乗りたくなりますが、波立ってるとこの右のラインに乗ってると最後のヒャッホイに左に流されることなくきれいに入れますよ。
皆様のご参考まで・・・(笑)
Posted by akira at 2012年07月11日 07:41
二股の動画!!
楽しかったですーっ♪

上から見るのと、艇からのカメラで見るのとでは
ぜんぜん違いますね( ̄口 ̄;)!!
波の高さがかなりたかく見えました。

そろそろ暑いので・・・人間魚雷の季節ですね(笑)
Posted by nutsnuts at 2012年07月11日 09:05
今日は、トシが尻別らふてぃんぐぅ~♪
「二股で見てるから」って言ったワタシ(達)の冗談をあながち冗談だとも思えずに旅立ちました。。。いや、ホントコッソリ二股で見ていたかった!

・・・・そんな話は置いといて^^;

nakayoshiさんの動画アングルを見ていると「ここで誰かがひっかかるかも」って狙ってるんですね!よくわかりました。
あの体制で100で入ったらワタシなら横からコロンだなぁ。。。

我が家の場合、動画撮影の最大のネックはワタシの声ですね。
「うおっ!」「あー!!」「こんやろー」的に絶えず喋ってるので・・・
喋らないで漕げる自信ない。。。(-_-;)
Posted by ゴンベ at 2012年07月11日 11:05
>ezoさん
PFDに無理やり挟めて見たら
出来たんですよ
初めは空ばっかりでした
もう一台は試行錯誤しております
やっぱ頭?

あっスイカご馳走様です♪
Posted by nakayoshi at 2012年07月11日 21:15
>akiraさん
たしかに体重の差があるかもです^^
体格のバランスでいくと、今回が正解ですよね
また水位がおちついてる時に、交換してみます
Posted by nakayoshi at 2012年07月11日 21:21
>nutsさん
maruさん動画面白いでしょう♪
なんか二股もちょっと変わったようで
波のピークがちょっとずれていますね
nutsさんもまたトライしましょうね
Posted by nakayoshi at 2012年07月11日 21:24
スカーッと晴れた青空の日のDRは気持ち良さそうですね♪
今日も暑かったので動画を見ながら涼んでおりました!
まるさんのつぶやき。。。まるさんらしいですネ^^
きっとワタシならギャーギャーですよ・・・(--;

わはは!! ↑ 人間魚雷!
思い出して笑っております(^^;
Posted by kanakana at 2012年07月11日 21:27
>ゴンベさん
ラフティング週末だったらよかったのに~
全員で待ち伏せして総攻撃ですよね^^

「ここで誰かがひっかかるかも」じゃなくて
皆さんの勇姿を残そうとしてるんですよ

ホントウデスヨ・・・・( ̄ー+ ̄)

自分はいつもゴボゴボで音が拾われてませんが
きっとなんかしゃべってます^^
ゴンベさんの動画も楽しみです
Posted by nakayoshi at 2012年07月11日 21:29
>kanaさん
呟きが面白くて、何回も見ています
たぶんkanaさんは一瞬消えるので
音はゴボゴボだと思います^^
ラフトの方々が少し手前でプチ人間魚雷してました
あそこだとお尻打たないかも
Posted by nakayoshi at 2012年07月11日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月7日尻別川
    コメント(10)