2011年10月31日
10月16日豊平川
みなさまお久しぶりです
風邪でしばらくダウンしておりました
もうパソコンに向かうのもおっくうで・・・
10月16日
山親爺さんとnutsさんを誘って
定山渓に紅葉見に行こうツアーです。
向かう道中、支笏湖あたりで、すごいドシャ降り
やばいなーと思いながら、現地到着
ああ、雨・・・
山親爺さんとnutsさんにスタート地点を教えて
解散となりました。
(ここはスタートまで漕ぎ上がるので回送はいりません、時間があったらぜひ行ってみてください)
解散後、ガソリンを給油中
あれっ晴れてきた
行けんじゃない?
というわけで、スタートに戻ってGO!

おおっキレイだね~なんていってると
また雨がザー
橋の下や木陰で雨宿りです(でもカッパきてるから大丈夫)


水面は葉っぱの絨毯です


ダムの辺りまでいくと上陸できる河原が出現してました
今年の大雨で変わったんだね

とりあえずカニ

でっかいカタツムリ発見

プルップルップルップルップルッ
たまに晴れ間も見えて、山がきれいです

もう1艇(パドル付)

触ると願いが叶う岩

流れの様子
雨宿り中、雨で葉っぱがワーっとなって、これもまたキレイです。
少しは、キレイな紅葉の様子が伝わったでしょうか?
風邪でしばらくダウンしておりました
もうパソコンに向かうのもおっくうで・・・
10月16日
山親爺さんとnutsさんを誘って
定山渓に紅葉見に行こうツアーです。
向かう道中、支笏湖あたりで、すごいドシャ降り
やばいなーと思いながら、現地到着
ああ、雨・・・

山親爺さんとnutsさんにスタート地点を教えて
解散となりました。
(ここはスタートまで漕ぎ上がるので回送はいりません、時間があったらぜひ行ってみてください)
解散後、ガソリンを給油中
あれっ晴れてきた

行けんじゃない?
というわけで、スタートに戻ってGO!
おおっキレイだね~なんていってると
また雨がザー

橋の下や木陰で雨宿りです(でもカッパきてるから大丈夫)
水面は葉っぱの絨毯です
ダムの辺りまでいくと上陸できる河原が出現してました
今年の大雨で変わったんだね
とりあえずカニ
でっかいカタツムリ発見
プルップルップルップルップルッ
たまに晴れ間も見えて、山がきれいです
もう1艇(パドル付)
触ると願いが叶う岩
流れの様子
雨宿り中、雨で葉っぱがワーっとなって、これもまたキレイです。
少しは、キレイな紅葉の様子が伝わったでしょうか?
Posted by nakayoshi at 22:45│Comments(8)
│川下り
この記事へのコメント
>紅葉見に行こうツアー
(´▽`)
↑
こうようをみにいこうよう
↑
パクリ(笑)
↑
んー、こういう落ち着いた感じのツーリングも出来ればワタシもオトナなんですけどね
↑
こんばんは
(´▽`)
↑
こうようをみにいこうよう
↑
パクリ(笑)
↑
んー、こういう落ち着いた感じのツーリングも出来ればワタシもオトナなんですけどね
↑
こんばんは
Posted by (´▽`)そると
at 2011年10月31日 22:55

>(´▽`)そるとさん
こんばんは
王様のようにゆったりと
クルージングもいいですよ(笑)
ここならあのドリンクホルダーも
使えますよ
こんばんは
王様のようにゆったりと
クルージングもいいですよ(笑)
ここならあのドリンクホルダーも
使えますよ
Posted by nakayoshi at 2011年10月31日 23:15
お久しぶりです!
風邪はもう大丈夫ですか~?
この日はどこも目まぐるしく天候が変わる一日でしたね!
nakayoshiさん達、漕げたのかなぁ?って話していたんですよ!
キャンプ場の落ち葉の絨毯も良いですが、
水面の葉っぱの絨毯もステキですね♪
キレイな紅葉の様子、十分伝わりました!!
パドル付きの小さな艇・・・
メルヘンチックで可愛いです(^^)
風邪はもう大丈夫ですか~?
この日はどこも目まぐるしく天候が変わる一日でしたね!
nakayoshiさん達、漕げたのかなぁ?って話していたんですよ!
キャンプ場の落ち葉の絨毯も良いですが、
水面の葉っぱの絨毯もステキですね♪
キレイな紅葉の様子、十分伝わりました!!
パドル付きの小さな艇・・・
メルヘンチックで可愛いです(^^)
Posted by kana at 2011年10月31日 23:17
>kanaさん
こんばんは
風邪はもう大丈夫です
なんだかズルズル長引いてましたが・・・
カッパを着ると雨でも強気でいけますね
雨は雨で、落ち葉が舞ってキレイでした
(ちょっと雷がなったときはビビッてましたけど)
ちいさな艇
たぶん持ち主はスタート地点で
探してるはずです^^
こんばんは
風邪はもう大丈夫です
なんだかズルズル長引いてましたが・・・
カッパを着ると雨でも強気でいけますね
雨は雨で、落ち葉が舞ってキレイでした
(ちょっと雷がなったときはビビッてましたけど)
ちいさな艇
たぶん持ち主はスタート地点で
探してるはずです^^
Posted by nakayoshi
at 2011年10月31日 23:26

こんばんは♪
うひゃー!カニ、かわいい~~っ(笑)
ミニ艇もかわいい~~っ!
先日の説明の通り、ホントに流れが無いんですね
なるほどなるほど・・・
来年は絶対!お願いしますっ!温泉付きでっ(笑)
あっ!先日は、せっかくお立ち寄りいただきましたのに
なんのお構いもしませんで(^^;
でも、久し振りにお会いできて嬉しかったです♪
うひゃー!カニ、かわいい~~っ(笑)
ミニ艇もかわいい~~っ!
先日の説明の通り、ホントに流れが無いんですね
なるほどなるほど・・・
来年は絶対!お願いしますっ!温泉付きでっ(笑)
あっ!先日は、せっかくお立ち寄りいただきましたのに
なんのお構いもしませんで(^^;
でも、久し振りにお会いできて嬉しかったです♪
Posted by nomu
at 2011年10月31日 23:30

>nomuさん
こんばんは
先日はとつぜんお邪魔しました
わがやの日帰り圏内はそこそこ広いので
要注意ですよ^^
本当にお二人に会えてうれしかったです
温泉付きいいですね~
たまには屋根つきで
こんばんは
先日はとつぜんお邪魔しました
わがやの日帰り圏内はそこそこ広いので
要注意ですよ^^
本当にお二人に会えてうれしかったです
温泉付きいいですね~
たまには屋根つきで
Posted by nakayoshi
at 2011年10月31日 23:42

ややっ・・・こちらの記事を見逃して
おりました!!
真っ先に思ったのはnakayoshiさんも
ワンピース好きなんですねーっ(笑)
電電虫、我が家でもよくモノマネします(^_^;)
違ったらスミマセン(笑)
おりました!!
真っ先に思ったのはnakayoshiさんも
ワンピース好きなんですねーっ(笑)
電電虫、我が家でもよくモノマネします(^_^;)
違ったらスミマセン(笑)
Posted by nuts
at 2011年11月01日 23:00

>nutsさん
電電虫に気がつくなんて、さすがです^^
あまりにもでっかいやつだったんで、つい書きました
ワンピースは途中から見てます
昔のが分からないので、今度見てみようと
思ってます。
(うちにインペルダウン仕様のメジャーありますよ)
電電虫に気がつくなんて、さすがです^^
あまりにもでっかいやつだったんで、つい書きました
ワンピースは途中から見てます
昔のが分からないので、今度見てみようと
思ってます。
(うちにインペルダウン仕様のメジャーありますよ)
Posted by nakayoshi at 2011年11月02日 23:44