2011年10月10日
10月8日・9日 買い出し
この連休は単独行動です。
久々の友人との長距離ドライブ
男4人、車4台 (別々の車)の非効率な旅
夜7:30にマオイの丘公園を出発
樹海ロードを通って、日勝峠通って・・・・
もちろん高速道路は使いません
目的地、到着が午前3時
(ハプニングもあって、ちょっと遅くなりました)
着いたのはココ(nutsさんなら建物でわかるかな)

ハイ、厚岸です
目的は「厚岸牡蠣祭り」で、牡蠣を買いつけ
車中泊で朝一会場へ(いっぱい人がいます)

期間が短縮されて集中したのかな
アサリ、牡蠣のつかみ取りや三味線の演奏も

会場で焼き台を借りて

いつも牡蠣をいっぱい食べるので
帰りには胸焼け状態
それをスッキリさせるのがここ

森高牧場のソフト(これはミニサイズ)
おいしいチーズも売ってます

そして1時くらいに、帰路へ
家に着いたのが9時半
往復796キロの旅でした
翌日、買ってきた牡蠣とアサリを
美味しくいただきました
(海鮮が苦手なひとは地獄かも)
アルミホイルで包んでカセットコンロで焼き

身もぷりっぷり

アサリの酒蒸しも

震災の影響で牡蠣は値上がりしてました
祭りもなんとか開催できたようです(感謝感謝)
がんばって復興してもらいたいですね
がんばれ厚岸!
久々の友人との長距離ドライブ
男4人、車4台 (別々の車)の非効率な旅
夜7:30にマオイの丘公園を出発
樹海ロードを通って、日勝峠通って・・・・
もちろん高速道路は使いません
目的地、到着が午前3時
(ハプニングもあって、ちょっと遅くなりました)
着いたのはココ(nutsさんなら建物でわかるかな)
ハイ、厚岸です
目的は「厚岸牡蠣祭り」で、牡蠣を買いつけ
車中泊で朝一会場へ(いっぱい人がいます)
期間が短縮されて集中したのかな
アサリ、牡蠣のつかみ取りや三味線の演奏も
会場で焼き台を借りて
いつも牡蠣をいっぱい食べるので
帰りには胸焼け状態
それをスッキリさせるのがここ
森高牧場のソフト(これはミニサイズ)
おいしいチーズも売ってます
そして1時くらいに、帰路へ
家に着いたのが9時半
往復796キロの旅でした
翌日、買ってきた牡蠣とアサリを
美味しくいただきました
(海鮮が苦手なひとは地獄かも)
アルミホイルで包んでカセットコンロで焼き
身もぷりっぷり
アサリの酒蒸しも
震災の影響で牡蠣は値上がりしてました
祭りもなんとか開催できたようです(感謝感謝)
がんばって復興してもらいたいですね
がんばれ厚岸!
Posted by nakayoshi at 22:06│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは♪
うわー!行ったんですね、牡蠣祭り!
しかも、尋常じゃない走行距離(^^;
秋になると、この祭りに今年は行くのか行かないのかを
毎年協議してます(笑)
やっぱり値上がりしたんですね・・・
でも、あの被害で今年開催できたなんて立派ですよね!
あー、お腹空いてきたー(笑)
うわー!行ったんですね、牡蠣祭り!
しかも、尋常じゃない走行距離(^^;
秋になると、この祭りに今年は行くのか行かないのかを
毎年協議してます(笑)
やっぱり値上がりしたんですね・・・
でも、あの被害で今年開催できたなんて立派ですよね!
あー、お腹空いてきたー(笑)
Posted by nomu at 2011年10月10日 22:42
コンキリエですねーっ!!
逆側から見るとぜんぜん違う建物みたいです。
今年はまだ行ってない・・・というか
来年にしようかな(^_^;)と考え中でした(笑)
牡蠣まつりだったんですね♪
牡蠣はオタだけが食べられるというか好物です♪
道東は美味しい物の宝庫ですよね!!
あ!男4人の車4台の旅にウケました(笑)
私だったら出発前にジャンケンして
ビール飲みたい~!!ですヽ(^o^)丿
でも、男同士、公平な感じですね^^
逆側から見るとぜんぜん違う建物みたいです。
今年はまだ行ってない・・・というか
来年にしようかな(^_^;)と考え中でした(笑)
牡蠣まつりだったんですね♪
牡蠣はオタだけが食べられるというか好物です♪
道東は美味しい物の宝庫ですよね!!
あ!男4人の車4台の旅にウケました(笑)
私だったら出発前にジャンケンして
ビール飲みたい~!!ですヽ(^o^)丿
でも、男同士、公平な感じですね^^
Posted by nuts at 2011年10月10日 22:53
おぉーーー!!
ぷりぷり、ぷるんぷるんの牡蠣、美味しそうです~♪
約800キロ走行ですか~~~!!
美味しいモノの為ならガンバレますね!
お疲れ様でした~♪
ワタシは焼き牡蠣が好きなので、早くキャンプで焼いて食べたいです!
でも、やっぱり震災の影響は大きいようですね。。。
そうだそうだ!
ガンバレ厚岸!!ワタシも応援します(^^)
ぷりぷり、ぷるんぷるんの牡蠣、美味しそうです~♪
約800キロ走行ですか~~~!!
美味しいモノの為ならガンバレますね!
お疲れ様でした~♪
ワタシは焼き牡蠣が好きなので、早くキャンプで焼いて食べたいです!
でも、やっぱり震災の影響は大きいようですね。。。
そうだそうだ!
ガンバレ厚岸!!ワタシも応援します(^^)
Posted by kana at 2011年10月10日 23:07
>nomuさん
こんばんは
いってきましたよ~
皆さんもキャンプに尋常じゃない距離走ってますよね^^
実は春にも桜牡蠣祭りがあるんですよ
こんばんは
いってきましたよ~
皆さんもキャンプに尋常じゃない距離走ってますよね^^
実は春にも桜牡蠣祭りがあるんですよ
Posted by nakayoshi at 2011年10月10日 23:30
>nutsさん
コンキリエです
グルメな商品がいっぱいでしたね
自分たちのルールで、相乗り禁止です
ビールは午前三時に乾杯でした
コンキリエです
グルメな商品がいっぱいでしたね
自分たちのルールで、相乗り禁止です
ビールは午前三時に乾杯でした
Posted by nakayoshi at 2011年10月10日 23:34
>kanaさん
そうですね美味しいもののためなら頑張れるんですね~
祭りじゃなくても厚岸で買って
近くのキャンプ場で焼いてっていうのもいいかもしれませんね
焼いてるときは爆発注意ですよ
そうですね美味しいもののためなら頑張れるんですね~
祭りじゃなくても厚岸で買って
近くのキャンプ場で焼いてっていうのもいいかもしれませんね
焼いてるときは爆発注意ですよ
Posted by nakayoshi at 2011年10月10日 23:36
おはようございます
こりゃ~大変なお使いだ(笑)
祭り会場で焼いて食ってビールなしとわ
厳しい修行ですネ・・・
それにしても美味そ~
こりゃ~大変なお使いだ(笑)
祭り会場で焼いて食ってビールなしとわ
厳しい修行ですネ・・・
それにしても美味そ~
Posted by husky at 2011年10月11日 08:09
>huskyさん
うまいものの為ならどこまでもです^^
祭り会場ではダメだったので
翌日、家で昼間っから飲んでやりました
うまいものの為ならどこまでもです^^
祭り会場ではダメだったので
翌日、家で昼間っから飲んでやりました
Posted by nakayoshi at 2011年10月11日 21:21
(´▽`)ノ
↑
おー、ンマそうなカキですねぇ
↑
んでもワタシはそこまで頑張れないような気が(笑)
↑
こんばんは
↑
おー、ンマそうなカキですねぇ
↑
んでもワタシはそこまで頑張れないような気が(笑)
↑
こんばんは
Posted by (´▽`)そると
at 2011年10月12日 20:05

>(´▽`)そるとさん
そるとさんの移動距離は
こんなもんじゃないですよね
北海道まで来ちゃうんですから(笑)
お尻を割りながら電車移動の方が
キツイです^^
そるとさんの移動距離は
こんなもんじゃないですよね
北海道まで来ちゃうんですから(笑)
お尻を割りながら電車移動の方が
キツイです^^
Posted by nakayoshi at 2011年10月12日 22:20