2014年07月08日
2014年7月5日尻別川
怒涛の二連チャンアップ!
今シーズン初めての尻別川ですね
肌寒い苫小牧と違って、夏でした
水もキレイでキラキラです
川幅が広がって、マッタリが多くなったかもしれません
昨シーズン沈したところやだなぁと思いってましたが意外とすんなりでした
年々変化しているなと思います












動画コーナー
①nakayoshiカメラ(二股は3分30秒くらいから)
自分が一番ダメコースです。左にはじかれました。
②maruさんカメラ
ゴール目前で岩に引っかかってしまったようです
粘り腰で落なかったので沈カウントはなしです
(先にゴールしてしまい、気がつかずすみません)

今年も出ました、しろくま!
暑かったので正解!

帰り道、芋畑がキレイでした

久々の尻別でしたが、やっぱり楽しいですね
無沈でゴールできたし、めでたしめでたし
今シーズン初めての尻別川ですね
肌寒い苫小牧と違って、夏でした
水もキレイでキラキラです
川幅が広がって、マッタリが多くなったかもしれません
昨シーズン沈したところやだなぁと思いってましたが意外とすんなりでした
年々変化しているなと思います
動画コーナー
①nakayoshiカメラ(二股は3分30秒くらいから)
自分が一番ダメコースです。左にはじかれました。
②maruさんカメラ
ゴール目前で岩に引っかかってしまったようです
粘り腰で落なかったので沈カウントはなしです
(先にゴールしてしまい、気がつかずすみません)
今年も出ました、しろくま!
暑かったので正解!
帰り道、芋畑がキレイでした
久々の尻別でしたが、やっぱり楽しいですね
無沈でゴールできたし、めでたしめでたし
Posted by nakayoshi at 23:07│Comments(8)
│川下り
この記事へのコメント
お疲れ様です。
二股 すごく右向いてコース修正したと思ってました。
動画見るとちゃんと流れにのってるみたいなんでOKですかね?
昨年、岩に乗り上げて沈した岩、はっきり確認しました。
二股の瀬って左右に広がったのかなぁ?
前はあんな岩気にならなかったんだけど・・・
尻別川、やっぱ良いですね。
二股 すごく右向いてコース修正したと思ってました。
動画見るとちゃんと流れにのってるみたいなんでOKですかね?
昨年、岩に乗り上げて沈した岩、はっきり確認しました。
二股の瀬って左右に広がったのかなぁ?
前はあんな岩気にならなかったんだけど・・・
尻別川、やっぱ良いですね。
Posted by やんちゃこぼう:akira
at 2014年07月09日 07:31

思い出が美しすぎて動画ばっかり見てます^^;;
岩が多くて緊張しましたがなんとか終わってヤレヤレでした。
二股の瀬、自分カメラで見ていたら左からの波に思いっきり押されていて危なかったです。タイミング悪かったら横から転がされていたところです…危ない危ない
最後の最後のアレは・・・・恥ずかしーっ!!
多分穴は大丈夫だと思うんですが・・・次回要チェックです。
またよろしくお願いします
岩が多くて緊張しましたがなんとか終わってヤレヤレでした。
二股の瀬、自分カメラで見ていたら左からの波に思いっきり押されていて危なかったです。タイミング悪かったら横から転がされていたところです…危ない危ない
最後の最後のアレは・・・・恥ずかしーっ!!
多分穴は大丈夫だと思うんですが・・・次回要チェックです。
またよろしくお願いします
Posted by ゴンベ at 2014年07月09日 08:58
速報で沈無、魚雷無し(笑)と伺っていたので
残念なような安心したような複雑な心境です。笑
最後の広いじゃがイモ畑は北海道ならではですねー!
懐かしいです。
あっ・・・地震大丈夫でしたでしょうか?
残念なような安心したような複雑な心境です。笑
最後の広いじゃがイモ畑は北海道ならではですねー!
懐かしいです。
あっ・・・地震大丈夫でしたでしょうか?
Posted by nuts
at 2014年07月09日 09:25

>akiraさん
一番高いところに乗れてますね
去年のあれを見てるので、右気味に行くと
ヒヤヒヤしてしまいました
やっぱり尻別川は、いいですね
なんとなくホーム感があります。
一番高いところに乗れてますね
去年のあれを見てるので、右気味に行くと
ヒヤヒヤしてしまいました
やっぱり尻別川は、いいですね
なんとなくホーム感があります。
Posted by nakayoshi
at 2014年07月09日 20:48

>ゴンベさん
いい天気で景色もキレイで最高でした
二股は左だな~と思いましたがうまく戻りましたね
最後の引っ掛かりは、すごい粘り腰でした^^
いい天気で景色もキレイで最高でした
二股は左だな~と思いましたがうまく戻りましたね
最後の引っ掛かりは、すごい粘り腰でした^^
Posted by nakayoshi
at 2014年07月09日 20:58

>nutsさん
無沈で残念って、好きですね~^^
じゃがいも畑は、本当にキレイでした
こんな満開なのは初めてかもしれません
地震ビビりました、ドドドって突き上げる感じです
揺れてから携帯がなってました(遅いよ~)
無沈で残念って、好きですね~^^
じゃがいも畑は、本当にキレイでした
こんな満開なのは初めてかもしれません
地震ビビりました、ドドドって突き上げる感じです
揺れてから携帯がなってました(遅いよ~)
Posted by nakayoshi
at 2014年07月09日 21:04

こんばんは!
今回もお天気が良くて川下り日和でしたね!
nakayoshiさんカメラの1分55秒あたりの鏡の川面がとても綺麗です♪
水位が低かったですが、二股ではいつも通りに水を浴びて楽しかった~(笑)
かき氷!!美味しかったですヽ(^。^)ノ
お世話になりました~♪
今回もお天気が良くて川下り日和でしたね!
nakayoshiさんカメラの1分55秒あたりの鏡の川面がとても綺麗です♪
水位が低かったですが、二股ではいつも通りに水を浴びて楽しかった~(笑)
かき氷!!美味しかったですヽ(^。^)ノ
お世話になりました~♪
Posted by kana at 2014年07月09日 21:19
>kanaさん
鏡面映像は先頭の特権ですよ^^
メリハリのある川だよというのを撮りたかったんで
繋げてみました
かき氷またできるでしょうか?
これで夏が終わらないといいですね
鏡面映像は先頭の特権ですよ^^
メリハリのある川だよというのを撮りたかったんで
繋げてみました
かき氷またできるでしょうか?
これで夏が終わらないといいですね
Posted by nakayoshi
at 2014年07月10日 22:08
