ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月18日

2014年6月14・15日 豊浦

タイトルのわりに川の記事しか書かねーじゃないか
と言われそうなブログですが、久々にキャンプ記事ですよ


今回は6月恒例の豊浦釣りキャン♪

今回は初めましての方もいるので前日から、食材を準備して(嫁が)
張り切っていたのですが、maruさんの体調不良により
ソロキャンとなりました。(グループなのでソロじゃないか)

2014年6月14・15日 豊浦


一番遅れて到着で、手伝ってもらいながら
あっという間にテントが立ちました
(金張りの方もいらっしゃいました)
テントはソロなのに「コールマン ウェザーマスター ブリーズドーム240」

2014年6月14・15日 豊浦

このテントは、コットも入るし、
前室も使えるので、二人でちょうどいいサイズです。
通気性もいいし、暑い時期は使えますね。



みんながお風呂に行っている間
道の駅で買ってきた、豊浦まるごとホタテ弁当をいただきます。

2014年6月14・15日 豊浦


なんか横のランステが騒がしいなと思ったら、カラスがなんか引っ張り出してる!!!
必死で追い払って見ると、誰かのチーズケーキが突っつかれてました。
とりあえず中に入れて、何度もカラスと格闘してましたが、
中に入れたはずのチーズケーキが完食されていました。
(目を話した隙に中に入って食べたのね~)


                          こいつ
                           ↓
2014年6月14・15日 豊浦


みんなが帰ってきて、なんとなく宴会スタート
maruさんの指示書通りに食料を出します。

ホタテのネギ味噌焼き、huskyさんの燻製、アスパラベーコン巻き、朝の焼きおにぎり
2014年6月14・15日 豊浦2014年6月14・15日 豊浦2014年6月14・15日 豊浦2014年6月14・15日 豊浦


【ネギ味噌】
ネギを刻んで、炒めて、味噌、酒、みりん、砂糖
火を止めて、カツオ節

だそうです。



残念ながら雨がシトシト降っていて釣りの気分じゃなかったけど
ちょっと雨が上がったので、釣りに行きます

huskyさんがヒラメ?を釣りました
(遠近法詐欺でも無理のあるサイズですね^^)
釣れるのは★ばっかり・・・
2014年6月14・15日 豊浦2014年6月14・15日 豊浦2014年6月14・15日 豊浦2014年6月14・15日 豊浦


夜、お客さんが来ました
2014年6月14・15日 豊浦

朝も
2014年6月14・15日 豊浦


朝方、インナーとフライの間から
ガサっと逃げていく何かがいたのは、こいつだったのかな?


帰りは、もう一つの指令で
いちごを購入して帰宅です。

ついでに、ぷち贅沢
2014年6月14・15日 豊浦



今回、一人で参加となりましたが、
ご一緒していただいた皆さま
(huskyさん、kanaさん、sato-pさんご夫婦、かえるさんご一家)

いろいろとお気遣いありがとうございました。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
いい天気
GW財田+安平町ときわ
火
札幌へ!
お買い物 3
10月23日・24日 財田
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 いい天気 (2011-06-11 15:42)
 GW財田+安平町ときわ (2011-05-04 23:21)
  (2011-04-30 20:30)
 札幌へ! (2011-03-06 21:33)
 お買い物 3 (2011-02-04 22:51)
 10月23日・24日 財田 (2010-10-27 00:25)
この記事へのコメント
おはようございます♪

カラスとの格闘・・大変でしたね・・・
ランステの裾を少しだけ開けて行ったのが間違いでした(-_-;)
それにしても凶暴なカラスです・・・

ネギ味噌の調味料は思っていた通り!!
とても美味しかったです♪ ホタテはいつもバター醤油ばかりなので
味噌もいいなぁと思いました^^
お天気がイマイチで落ち着いて釣りが出来なかったですね・・・
リベンジしますか~(笑)
Posted by kana at 2014年06月19日 07:27
あらまっ!ソロだったのですね~!!
みんなに優しくしてもらえましたか?(笑)

maruさんは大丈夫?
Posted by nomunomu at 2014年06月19日 07:46
この度は、色々とご馳走様でした。
みな金張りでしたよ!(^^)!
アルテンでお会いした事はありましたが、ほぼお初でしたね。
あ、最近改名しまして菜々子になりました(笑)

カラスの一件では、お騒がせいたしました!
ウチのチーズケーキでした(・_・;)
お座敷スタイルが我が家のような感覚で無防備すぎました(~_~;)
やはり、自然界ではそれなりの行動が必要ですね。
次回、maruさんもご一緒にリベンジしましょ~
Posted by 菜々子(かえる) at 2014年06月19日 17:09
>kanaさん
ふつううあんな中まで入ってくるとは思いませんよね
ネギ味噌
思ったとおりでしたか!さすがですねぇ
ホタテの時はアルミホイルありがとうございました。
ネタのように短かったですね

釣りはリベンジしたいですね(笑)
Posted by nakayoshinakayoshi at 2014年06月19日 20:56
>nomuさん
みんな優しくしてくれましたよ^^
ソロは道中が暇ですね

maruさんは、もう大丈夫そうですよ
Posted by nakayoshinakayoshi at 2014年06月19日 20:58
>菜々子さん(改名了解しました(*'-')ゞ)

ほぼお初でした、
改めて今後ともよろしくお願いします。

それにしても
グルメなカラスですね
チーズケーキまるまる完食ですもんね

次回はmaruさんと参加したいと思います
おいしいチーズケーキ待ってます(笑)
Posted by nakayoshinakayoshi at 2014年06月19日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年6月14・15日 豊浦
    コメント(6)