2013年08月01日
7月29日またまたシーソラプチ
まさかの2週連続シーソラです(今回は例会ですよ)
準備の都合もあるので、早めに付いたら
みんなも早い早い^^やる気マンマン!
(いつものように、写真と動画で手抜きですよ)
今回のメンバー
akiraさん

ゴンベさん&パパさん

kanaさん&huskyさん(kanaさん、初チャレンジ)

ezoさん

maruさん

nakayoshi

ここは、他の川と違って緑が濃い感じがします。
水位が浅くて、引っ掛かりが多いですね。
途中、転んで膝を打ち付けてしまいました( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
流れの様子








イベントクリアのあとはみんな笑顔笑顔
んで、今回のベストショット!(モザイクがもったいないくらい)

動画コーナー
nakayoshiカメラ
前回、遊楽結楽さんにアドバイスされていた
「パチンコ岩の裏側のエディキャッチ→渡月橋手前をエディキャッチで左から降りる」
のチャレンジ成功!
maruカメラ①
maruカメラ②(三段→渡月橋)
水量が寂しくて、引っ掛かりが多かったですが
沈なしで、無事楽しく流れることができました。
国体コースも、みんな曲がれましたね^^
(シーソラ初チャレンジのkanaさん、今まで、みんなシーソラズハイになっていたのが、
きっと分かったのではないでしょうか)
では、皆さんまた、よろしくお願いします。
準備の都合もあるので、早めに付いたら
みんなも早い早い^^やる気マンマン!
(いつものように、写真と動画で手抜きですよ)
今回のメンバー
akiraさん
ゴンベさん&パパさん
kanaさん&huskyさん(kanaさん、初チャレンジ)
ezoさん
maruさん
nakayoshi
ここは、他の川と違って緑が濃い感じがします。
水位が浅くて、引っ掛かりが多いですね。
途中、転んで膝を打ち付けてしまいました( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
流れの様子
イベントクリアのあとはみんな笑顔笑顔
んで、今回のベストショット!(モザイクがもったいないくらい)
動画コーナー
nakayoshiカメラ
前回、遊楽結楽さんにアドバイスされていた
「パチンコ岩の裏側のエディキャッチ→渡月橋手前をエディキャッチで左から降りる」
のチャレンジ成功!
maruカメラ①
maruカメラ②(三段→渡月橋)
水量が寂しくて、引っ掛かりが多かったですが
沈なしで、無事楽しく流れることができました。
国体コースも、みんな曲がれましたね^^
(シーソラ初チャレンジのkanaさん、今まで、みんなシーソラズハイになっていたのが、
きっと分かったのではないでしょうか)
では、皆さんまた、よろしくお願いします。
Posted by nakayoshi at 22:09│Comments(10)
│川下り
この記事へのコメント
コンバンワ♪
はいっ!
間違いなく「シーソラズハイ」でした、ワタシ^_^;
テンション上げて行かないと岩にやられるっ!って気持ちもありましたし
清流にかなり興奮でした。ゴリゴリやりましたが楽しかった!!
テンションあげすぎてカメラがあんな状態でしたが
沢山撮っていただいて本当に本当に感謝感謝です。
最高の誕生日でしたよ。心からお礼を。
と、言うわけで頂いた動画&写真フル活用で記事にさせていただきます(^^ゞ
シーソラ終わった後の「燃え尽き感」が週末に残っていなければいいんですが・・・またよろしくお願いします <(_ _)>
はいっ!
間違いなく「シーソラズハイ」でした、ワタシ^_^;
テンション上げて行かないと岩にやられるっ!って気持ちもありましたし
清流にかなり興奮でした。ゴリゴリやりましたが楽しかった!!
テンションあげすぎてカメラがあんな状態でしたが
沢山撮っていただいて本当に本当に感謝感謝です。
最高の誕生日でしたよ。心からお礼を。
と、言うわけで頂いた動画&写真フル活用で記事にさせていただきます(^^ゞ
シーソラ終わった後の「燃え尽き感」が週末に残っていなければいいんですが・・・またよろしくお願いします <(_ _)>
Posted by ゴンベ at 2013年08月01日 23:57
お疲れ様でした。
皆さん、漕ぐの上手くなったって実感してます。
今後の課題はセルフレスキューかなぁ?
どっかで練習しましょかね。(笑)
皆さん、漕ぐの上手くなったって実感してます。
今後の課題はセルフレスキューかなぁ?
どっかで練習しましょかね。(笑)
Posted by akira at 2013年08月02日 07:37
当日はうろちょろしていましたがタイミングが合わず応援できずで残念。
動画拝見しました。
さらっとこなしましたね、さすがです。
渡月橋下の左岸抜けとパチンコ裏のエディキャッチはたぶん他の川に行っても役に立つとおもいます。
でも渡月下は右岸抜けしたほうが楽しいですよね。
次は・・・・・
動画を見ててあらためてシーソラって綺麗だなと思いました。
ではでは
動画拝見しました。
さらっとこなしましたね、さすがです。
渡月橋下の左岸抜けとパチンコ裏のエディキャッチはたぶん他の川に行っても役に立つとおもいます。
でも渡月下は右岸抜けしたほうが楽しいですよね。
次は・・・・・
動画を見ててあらためてシーソラって綺麗だなと思いました。
ではでは
Posted by ゆらゆら けん at 2013年08月02日 19:20
おおーっ!!
撮影隊ゼロの全員流れ!!
シーソラって3年目?でしたっけ?
とても楽しそうな川流れの様子ですっ♪ヽ(^o^)丿
他のところでも見て来たんですが
川幅狭いんですね。
しかも高低差がスゴそう(^_^;)
川の雰囲気って毎年変わりますか?
(尻別上流並みの変化でしょうか?)
いつか下ってみたいです♪
撮影隊ゼロの全員流れ!!
シーソラって3年目?でしたっけ?
とても楽しそうな川流れの様子ですっ♪ヽ(^o^)丿
他のところでも見て来たんですが
川幅狭いんですね。
しかも高低差がスゴそう(^_^;)
川の雰囲気って毎年変わりますか?
(尻別上流並みの変化でしょうか?)
いつか下ってみたいです♪
Posted by nuts at 2013年08月02日 19:46
こんばんわ
この度もお世話になりました
2年ぶりのシーソラ、楽しかったです
まだまだ納得いかないポイントもあるんで、またお願いします
(P岩エディ・渡月橋左側の秘密を教えてください)
kanaさんもシーソラ体験で、益々テンションが上昇している様子です・・・
今週末、お天気が良さそうですネ~
楽しみです♪
この度もお世話になりました
2年ぶりのシーソラ、楽しかったです
まだまだ納得いかないポイントもあるんで、またお願いします
(P岩エディ・渡月橋左側の秘密を教えてください)
kanaさんもシーソラ体験で、益々テンションが上昇している様子です・・・
今週末、お天気が良さそうですネ~
楽しみです♪
Posted by husky&kana at 2013年08月02日 21:37
>ゴンベさん
テンション上がってるの分かりましたよ
写った写真、みんな笑顔でした^^
誕生日DR、無沈で最高でしたね
(ラストも見せてくれましたしね)
動画も写真も使っちゃってくださいませ~
テンション上がってるの分かりましたよ
写った写真、みんな笑顔でした^^
誕生日DR、無沈で最高でしたね
(ラストも見せてくれましたしね)
動画も写真も使っちゃってくださいませ~
Posted by nakayoshi at 2013年08月02日 22:05
>akiraさん
本当に、みんな上手ですね
今度はみんなにレスキューしてもらいます^^
本当に、みんな上手ですね
今度はみんなにレスキューしてもらいます^^
Posted by nakayoshi at 2013年08月02日 22:09
>ゆらゆら けん さん
おおっ!コメありがとうございます^^
なんとか課題クリアしました!
前の週に予習して良かったです
(でも突っ込むときは、緊張してましたけど・・・)
シーソラの景色に、みんな魅了されています
いろんな人に体験してもらいたいですね
またよろしくお願いします
おおっ!コメありがとうございます^^
なんとか課題クリアしました!
前の週に予習して良かったです
(でも突っ込むときは、緊張してましたけど・・・)
シーソラの景色に、みんな魅了されています
いろんな人に体験してもらいたいですね
またよろしくお願いします
Posted by nakayoshi at 2013年08月02日 22:15
>nutsさん
川は少しずつ変化してるみたいですね
前に増水が多かった年に、結構変わった気がします
去年なかった倒木とかもありますし
静かだったオタッキーさんが
テンションMAXになる川ですから
何かあります、この川^^
川は少しずつ変化してるみたいですね
前に増水が多かった年に、結構変わった気がします
去年なかった倒木とかもありますし
静かだったオタッキーさんが
テンションMAXになる川ですから
何かあります、この川^^
Posted by nakayoshi at 2013年08月02日 22:20
>husky&kana さん
お二人も、パチンコ岩裏、狙ってましたね^^
やっぱりタンデムだと難しいところもありますよね
秘密ですか・・・
キャンプ場でゆっくりと^^
空知川は国体コーススタートですかね?
お二人も、パチンコ岩裏、狙ってましたね^^
やっぱりタンデムだと難しいところもありますよね
秘密ですか・・・
キャンプ場でゆっくりと^^
空知川は国体コーススタートですかね?
Posted by nakayoshi at 2013年08月02日 22:25