ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月30日

5月28日尻別川(上流部)

今回は喜茂別町尻別橋から堰提(ビューポイントの所)までの
のんびりコースです。

あまり天気は期待してなかったけど
集合すると快晴に(暑い暑い)
汗だくになりながらの準備でした

今回は
akiraさん
山親爺さん
nutsさん
maruさん
nakayoshi
の5名です

全体的にのんびりとした流れです
5月28日尻別川(上流部)
5月28日尻別川(上流部)

nutsさんが武器を搭載してました!
5月28日尻別川(上流部)
akiraさんも応戦の準備
5月28日尻別川(上流部)
山親爺さんも?
5月28日尻別川(上流部)

今年は、うちも準備しないと
(沈しなくてもずぶ濡れのシーズンかも・・・)

このコースは羊蹄山がきれいに見えます
5月28日尻別川(上流部)
5月28日尻別川(上流部)

山親爺さんが電話中
5月28日尻別川(上流部)

途中、オタッキーさんとワンコが応援
5月28日尻別川(上流部)

nutsさんの尻別川ソロデビュー無事ゴールです
5月28日尻別川(上流部)

ゴール後、オタッキーさんの出張土産をいただきました(ウマウマ)
5月28日尻別川(上流部)

途中、ほどほどの瀬もあって(ちゃんと水舟ですけどね)


ゴールが近づくと
雨がパラパラと・・・
なんとかセーフでした

のんびりして程よい瀬もあって、いい流れでした
これから5月の定番コースになりそうです



同じカテゴリー(川下り)の記事画像
2017年8月20日尻別川
2015年7月12日尻別川
2015年6月13日尻別川
2015年5月16日千歳川
2015年5月5日千歳川
2014年10月18日千歳川
同じカテゴリー(川下り)の記事
 2017年8月20日尻別川 (2017-08-22 00:50)
 2015年7月12日尻別川 (2015-07-21 21:32)
 2015年6月13日尻別川 (2015-06-22 21:58)
 2015年5月16日千歳川 (2015-06-22 21:57)
 2015年5月5日千歳川 (2015-05-07 22:42)
 2014年10月18日千歳川 (2014-10-23 21:54)
この記事へのコメント
お疲れさまです。

思いのほか良いコースで満足しましたね。

そう言えば、水鉄砲の所有者じゃありませんでしたね。
すぐに手配してください。(笑)
Posted by akira at 2011年05月30日 08:25
先日はありがとうございました!
お天気にも恵まれてちょうどいい気候でしたね^^

そしてコースもすんごい楽しかったです!
水の量とかやっぱり5月限定なんでしょうか
グッドタイミングで下れて良かったです♪
また来年もぜひ下りたいと思ってます♪

あ、スタート地点では・・・
強力な虫除けスプレーは必要ですね(笑)
Posted by nuts at 2011年05月30日 10:54
いつもお世話様で~す
画像頂戴しましたよ~
動画、結構迫力ありましたね・・・
また、よろしくです。
Posted by 山親爺 at 2011年05月30日 11:54
(´▽`)ノ

おー、武器が流行ってますねえ

行けたら射程距離最長のアレでアウトレンジ戦法しちゃりマス

という前にきちんと日程おさえるほうが先なんですけど、ね(ーー;

こんにちは
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年05月30日 17:12
こんばんは~♪

う~ん、楽しそうで羨ましいです!!
我家も武器、準備しましたよ~(後日、アップ予定)
楽しく下って、nutsさんみたいな元気なガッツポーズ
してみたいです~(^^)
Posted by nomu at 2011年05月30日 18:34
こんばんわ

楽しそうですネ~
お天気もなんとか持ちこたえて良かったですネ

水船・・・
瀬尻では満タンになってますね
Posted by husky at 2011年05月30日 21:00
やっぱり、武器は必要のようですね!!

このコース、下ってみたいです!!
羊蹄山は絶景ですね!!
桜の次は壮大な羊蹄山!!
ワタシもご一緒したかったなぁ~
概ね、良いお天気でヨカッタですね♪
午後からニセコ方面はザーザーだったらしいですが(笑)
Posted by kanakana at 2011年05月30日 21:38
>akiraさん
はい手配します
遠慮なく打ちます^^
Posted by nakayoshi at 2011年05月30日 22:22
>nutsさん
楽しかったですね
どんどん嵌ってくださいね
虫多くて回送中大変でしたね
Posted by nakayoshi at 2011年05月30日 22:27
>山親爺さん
こちらこそまたよろしくです
電話は飲みの誘いだったんですね^^
Posted by nakayoshi at 2011年05月30日 22:29
>(´▽`)そるとさん
みんな待ち構えていますよ^^
集中砲火(水)の予感・・・
Posted by nakayoshi at 2011年05月30日 22:31
>nomuさん
やばい
みんな準備してるんですね
うちも探さないと
ぜひぜひガッツポーズしてください
お待ちしてます
Posted by nakayoshi at 2011年05月30日 22:34
>huskyさん
なんとか天気はもちました
その後は・・・
大変だったんですよね

いつも満タンにならないように
頑張ってるんですけどねぇ
Posted by nakayoshi at 2011年05月30日 22:38
>kanaさん
たしかに羊蹄山が良く見えるコースでした
今回のゴールはビューポイントでしたしね
ニセコはザーザー
kanaさんの予言的中でしたね^^
Posted by nakayoshi at 2011年05月30日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月28日尻別川(上流部)
    コメント(14)