ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月01日

2014年4月27日 千歳川

お久しぶりでございます。
冬眠から目覚めました。

今年もシーズンインですよ^^
(「DRが始まらないと、アップしないのかい!」というのは、なしでお願いします)

毎度おなじみ千歳川。
気温も暖かく(ちょっと薄曇りですが)まずまずのスタートです。
水量はちょっと少なめ

まったりと流れます。

流れの様子です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






(画像アップが複数選択できて、楽になってるよ。ナチュラムさん♪)


だぶん皆んなが期待している、動画です

1分12秒頃が見どころです^^




某S岳荘セールで買った、新レスキューロープ
思いがけず、初投げとなりました。


今年も、皆さんよろしくお願いします。  
Posted by nakayoshi at 21:31Comments(10)川下り

2013年10月23日

10月19日千歳川

今シーズンもラストとなりました。
今回は土曜日ということもあり、参加メンバーも少なく
こじんまりとした流れです。

メンバーはakiraさん、山親爺さん、nakayoshi&maruの4名です。

akiraさん



山親爺さん



紅葉はまずまずですが、キレイな木もチラホラ



ちょっと懐かしい感じ



動画コーナー
nakayoshiカメラ


maruカメラ


4名で淡々と下って(水量も多めで)、45分でゴールでした

そういえばこの時期に千歳川を流れたことなかったかも
紅葉ツアーも綺麗でいいかも♪

今年も沈はあったけど、事故はなく無事に終われました。
来シーズンもよろしくお願いします。
  
Posted by nakayoshi at 21:36Comments(13)川下り

2013年10月03日

9月29日尻別川

今年ラストの尻別川です

メンバーです
akiraさん、ゴンベさん&パパさん、huskyさん&kanaさん、EZOさん
らびさん、yoさん(撮影班)、nakayoshi&maru(yoさん撮影)





曇り空で寒かったらイヤだなぁと思っていたら
思いのほか、いい天気
水量もこの季節にしては、まあまあ多めでした



今回は動画多めで手抜きですよ~
まずはヘルメットカメラ

スタート事件現場(遠くてロープ届きませ~ん)



大岩の瀬



第二現場(艇上からのロープ投げ初めてです)



二股の瀬~



maruカメラ(maruさん編集)

大岩~第二現場



二股の瀬(ゴンベさんちが撮れず。すいません)



今回のベストショット(三人がかりで絞る)




天気も気温も、最高の尻別締めでした
2沈もありましたが、気を取り直しての二股アタックみんな無事クリアでしたね
今年も、尻別川楽しませてもらいました

(あっyoさん回送ありがとうございました。ほんと助かりました)  
Posted by nakayoshi at 22:38Comments(8)川下り