2014年6月14・15日 豊浦
タイトルのわりに川の記事しか書かねーじゃないか
と言われそうなブログですが、久々にキャンプ記事ですよ
今回は6月恒例の豊浦釣りキャン♪
今回は初めましての方もいるので前日から、食材を準備して(嫁が)
張り切っていたのですが、maruさんの体調不良により
ソロキャンとなりました。(グループなのでソロじゃないか)
一番遅れて到着で、手伝ってもらいながら
あっという間にテントが立ちました
(金張りの方もいらっしゃいました)
テントはソロなのに「コールマン ウェザーマスター ブリーズドーム240」
このテントは、コットも入るし、
前室も使えるので、二人でちょうどいいサイズです。
通気性もいいし、暑い時期は使えますね。
みんながお風呂に行っている間
道の駅で買ってきた、豊浦まるごとホタテ弁当をいただきます。
なんか横のランステが騒がしいなと思ったら、カラスがなんか引っ張り出してる!!!
必死で追い払って見ると、誰かのチーズケーキが突っつかれてました。
とりあえず中に入れて、何度もカラスと格闘してましたが、
中に入れたはずのチーズケーキが完食されていました。
(目を話した隙に中に入って食べたのね~)
こいつ
↓
みんなが帰ってきて、なんとなく宴会スタート
maruさんの指示書通りに食料を出します。
ホタテのネギ味噌焼き、huskyさんの燻製、アスパラベーコン巻き、朝の焼きおにぎり
【ネギ味噌】
ネギを刻んで、炒めて、味噌、酒、みりん、砂糖
火を止めて、カツオ節
だそうです。
残念ながら雨がシトシト降っていて釣りの気分じゃなかったけど
ちょっと雨が上がったので、釣りに行きます
huskyさんがヒラメ?を釣りました
(遠近法詐欺でも無理のあるサイズですね^^)
釣れるのは★ばっかり・・・
夜、お客さんが来ました
朝も
朝方、インナーとフライの間から
ガサっと逃げていく何かがいたのは、こいつだったのかな?
帰りは、もう一つの指令で
いちごを購入して帰宅です。
ついでに、ぷち贅沢
今回、一人で参加となりましたが、
ご一緒していただいた皆さま
(huskyさん、kanaさん、sato-pさんご夫婦、かえるさんご一家)
いろいろとお気遣いありがとうございました。
関連記事