4月30日支笏湖

nakayoshi

2012年05月01日 22:22

4月29日~30日
モラップキャンプでした

キャンプレポは→コチラでどうぞ

夜は雨だったのであまり期待してませんでしたが
朝、起きると
天気も良く湖が鏡面

早朝に電動ポンプは使えないので
久々に全手動で200DSを用意します

7時頃、いざ出航!

水がきれいです(水に浮いてます砂利の上ではありません)




あの先を目指してGO!!



しばらくすると油膜みたいのが浮いてる・・・

近づいてみると、なんと


砕氷船のように突き進む



う~ん楽しい(^-^)



さらに進むと
今度は泡がプクプクしている場所が




とりあえず水中撮影



なぜプクプクしてるのか分からないけど、なんか幻想的
(波があったら気づかない場所かも)


とにかく鏡面と山々がキレイで日本じゃないみたい


(今回のベストショット)


ちょっと寒くて、ヘタレなので40分ほどで上陸




上陸スイーツは抹茶バウム(コンビニだけど)




バウムからの樽前山




帰りはきれいな樽前山を見ながら




今までデイで何度か漕ぎましたが
支笏湖の早朝がこんなにキレイだったとは知りませんでした
この季節(この時間)だからあの氷もあり
鏡面だからあのプクプクにも気づいて
早起きした人の特権ですね

きっとまた漕ぎキャンしたいと思います(混んでない季節にね)


あなたにおススメの記事
関連記事