8月8日沙流川

nakayoshi

2010年08月09日 22:16

8月8日
かねてから計画していたシーソラプチ川チャレンジの日、
先週は順調に水位が下がっていたのに、
前日の雨で、グングン水位が上がっていく。
朝、起きたら苫小牧は大雨
akiraさんにメール
n:「中止にしますか?」
a:「降水確率20%なら行ってもいいけど・・・」
n:「とりあえず川見て決めますか」

で、とりあえず行くことに。

途中、遊楽遊楽のガイドさんから、情報が
「増水で、ラフトも全コース中止です」
今日はダメだなぁと思いながら、落合到着
しばらくして、akiraさんも到着

川はこんな感じ(国体コース)

もちろん中止です。

akiraさん「沙流川どう?」

で、沙流川へ

当然、ここまで来て川を見たら、やらない訳がない
スタートです!

いきなりkuriさんが沈
続いて、自分も岩に乗っかり、垂直落下で沈
気が抜けない川だ
前半は瀬の連続で余裕なし
写真も少なめです。

久々のkuriさん


maruさん


そして三岡橋へ
とりあえずボーテージで様子見
途中で、マムシの子が!
今までマムシを気にしたことなかったけど、生息地で遊んでいるんだなぁと改めて思う。

akiraさんとkuriさん、三岡橋の落ち込み前で


ちなみにこんな感じ(迫力満点)


今回は回避です

途中、幻想的な風景に
「あっち、あの世じゃないか?」なんて言いながら


流木が橋の欄干に乗ってる!


後半は、渓谷の間を流れてなかなかいい景色


胸元カメラです。(余裕がないのでどうってことない動画ですが)


二時間ほどでやっとゴール(長かったぁ)

元気そうなakiraさん


エアー抜き中のkuriさん(ダウンしてる訳ではありません)


南富良野までの移動と、初めての川を二時間。
おまけに沈。
さすがに疲れた~(おなかもすいた)

「びらとり和牛 くろべこ」さんで食事

ごちそうさまでした


あなたにおススメの記事
関連記事